つれづれめも

いろいろなはなし

【歌詞解釈】ジャニーズWEST「きみへのメロディー」(1/19追記)

ジャニーズWESTの「きみへのメロディー」、重岡くんのソロパートが特に好きです。片思いの曲かとずっと思っていたんですが、どうやら違うということに最近気づきました。本当はどんな曲なのか、歌詞を見て考えてみたいと思います。

 

作詞:SOU by COZMIC CODE

作曲:KASUMI/SOU by COZMIC CODE

月が浮かぶ夜空に 気付けばきみを映してるよ

きみの声が聴こえたようで ちょっと笑顔がこぼれた

夜空を見ているとき、気づいたらきみのことを思い描いている。声すらもよみがえってくるくらいに、きみのことを考えている。青空でもなく夜空というのが、静かな月明かりの下で深く思っている情景が浮かびました。妄想して笑顔はちょっと危ない…。

 

強がりな性格にその横顔

誰よりも温かいその声に

柄でもないんだけど 胸が苦しいよ

ゆっくりと募ってゆく感情が走りだした

きみは強がりで誰よりも温かい声をしている。いつもの自分ならそんなことないんだけれど、今はきみのことを思って胸が張り裂けそう(なくらい好き)。きみに対する感情(=好き)が一つひとつ積み重なって止まらない。「強がりな性格にその横顔」の「横顔」とは、単純に「きみの横顔」のことを指しているのかなと思ったんですが、かなり深読みして、「強がってみせるけど弱さがかいま見える横顔」とも考えられるかなと思いました。

 

好きだよ。ねえ好きだよ。きみのことが

一言が言えずにいたけど

今ほらすべてを伝えよう

かけがえのない人へ

あきれるくらいきみへのメロディー

ふたりなら奏でられるはず

一緒にまた歩んでいきたい この手はにぎったままで

離さないから 

サビの冒頭だけ句点が使われています。サビ以外では句読点が全くでてきません。句点を入れることで文が一旦終わっています。「ゆっくりと募ってゆく」ということを表すように「好きだよ」を一文で区切ったのかなあと思いました。そうすると「好きだよ」の重みがひしひしと伝わってきます。さらに読み進めていって疑問に思ったのが、「好きだよ」の「一言が言えずにいたけど」「一緒にまた歩んでいきたい」と決意していることです。「また」と出てくることから、「一度関係が破綻した過去がある」ということが考えられます。関係が破綻したのは前世なのか現世なのかは不明です。前世説は単なる私の趣味です。

  

そっと吹いた夜風は 気付けば少し冷えていた

きみは何をしているのかなって また笑顔になれた

1コーラス目とつながっているならば、月が浮かぶ夜空を見ていたら夢中になっていて、気づいたら夜風で寒くなっていた。 またきみのことを考えていた。

 

まっすぐな瞳に僕が映る度

この気持ちが吸い寄せられてゆくよ

見上げた夜空にもきみを感じてる

二度目の冬その肩を 抱き寄せてキスをしよう

「二度目の冬」とは

 ①「付き合い始めて二度目の冬」

 ②「出会って二度目の冬」

 ③「特別なあの冬から数えて二度目の冬」

かなと思いました。それぞれのとらえ方をすれば、

 ①「また次の冬も一緒にいようね」という願い

 ②「次の冬にはそうしていたい」という決意

 ③「またあの冬を思い出そう」という提案

のように思われます。なぜ「冬」なのか?この歌の世界観が「一度目の冬」の時点での歌なのかなと思いました。この冬も越えてもっと素敵になってね…。*1

今が二度目の冬をむかえている時、とも解釈できますね(1/19追記)。

 

好きだよ。ねえ好きだよ。ただその想いが

また今日も溢れてゆくから

その目はそらさないでいてほしい

少し照れくさいけれど

これからの未来を のぞいてみよう

ふたりまた笑っていられますように

新しい明日見つけよう ふたりだけのLOVE STORY

待ってるから

「また今日も溢れてゆく」ほど毎日きみへの好きが募っていくばかり。「ふたりまた笑っていられますように」とは「今のようにまた未来できみと笑っていたい」という意味かと思います。最後に出てくる「待ってるから」は唐突で難しいなあと思いました。なぜ何を待つ必要があるのか。「LOVE STORY」となる新しい明日を待ってる…のかな?そうすると「きみとの未来が待ち遠しい」みたいな意味でしょうか。

 

いつも傍で感じていたいよ

ちょっと 泣き虫なとこもあるけど

すべてが愛おしくて守りたい

僕のすべてで

「守りたい」という感情って、どんな時に現れるのかなとふと思います。そのままでいてほしいと守りたくなったり、きみと僕の世界の中で何かから守りたいと思ったり。しかも「僕のすべてで」「守りたい」とは、かなり強い思いですよね。何かにおびやかされていたんでしょうか。

 

好きだよ。ねえ好きだよ。きみのことが

それさえも言えずにいたけど

今ならありのまま伝えたい

かけがえのない人へ

なぜ「言えずにいた」「好きだよ」を「今ならありのまま伝えたい」と思ったのか。どういうきっかけがあったのか気になります。好きが募ったから伝えたのだと思いますが、「好きだよ」と「言えずにいた」ことを後悔しているのかな、とも考えました。

 

あきれるくらいきみへのメロディー

ふたりなら奏でられるはず

一緒にまた歩んでいきたい この手はにぎったままで

離さないから

「あきれるくらい」= 驚くほどきみのことばかり、という意味かな。「メロディー」は「思い」や「愛」というふうにとらえられると思います。

 

 

余談でかなりの深読みをした前世説についてです。前世できみに「好きだよ」と伝えられないまま死がふたりの仲を引き裂きます。それをすごく後悔していた。次に会えるときを待っていた。現世でやっときみに再会し、「好きだよ」と伝えてもうこの手を離さないと誓います。それが一度目の冬の話なのです、という妄想でした。

 

*1:愛のかたまり(作詞:堂本剛