つれづれめも

いろいろなはなし

【歌詞解釈】A.B.C-Z「砂のグラス」

2020年初めての驚きは、「A.B.C-Z、飛びまーす!」でした(驚)。

 

作詞:亜美 作曲:瀬川浩平

終わりかけた砂の時計を

戻す その仕草

「愛してる」と「さよなら」だけは

口に出せなくて

この曲中では、砂のグラス=砂時計=恋心と読めるかと思います。それを踏まえると、「終わりかけた砂の時計を 戻す」=「恋を終わりにしようとしたけれど、やはり好きなままでいたくて想いを繰り返す」と捉えることもできます。砂時計を戻す仕草に、僕の恋心を重ねて見ています。
想いを伝える「愛してる」と、君を諦めるための「さよなら」を「口に出せな」いため、僕の恋は君には知られていない、片想いなのだとわかりました。

 

呼吸さえ忘れそうな僕を

あなたは知らないままで 笑いかけるね

あなたに笑いかけられると、呼吸さえ忘れそうなほど見入ってしまう。そんなことなど知らずに、あなたは無邪気に笑いかける。

 

頭は何度もその手を

強引に引き寄せ 君は目覚めて口づけあった

頭の中では君の手を強引に引き寄せて、君は僕を好きなのだと目覚めて口づけ合っている(口づけに応えてくれる)。そんなシーンを何度も想像している。

 

淡い期待 すぐに消えて

臆病な僕だけが残る

そんな未来への期待もすぐに消えてしまって、いつも想いが伝えられない僕だけが取り残されている。

 

終わりかけた砂の時計を

戻す その仕草

「愛してる」と「さよなら」だけは

口に出せなくて

 

溜め息で 曇るその瞳

あなたの心はいつも アイツが決める

溜め息をついているあなたは、「アイツ」に心を囚われている。
「アイツ」の存在があるので、僕は片想いでいるのだと思います。どんな存在なのかというと、恋人や婚約者、夫であったりするのかもしれません。

 

行き場の無い 悔しさ纏い

誤魔化せない痛み 育てるだけの日々が過ぎてく

僕には、その曇りを晴らすようなことはできなくて、やり切れない悔しさがある。なんとかやり過ごそうとしても自分を誤魔化せない心の痛みが、日々育っていく。見て見ぬ振りをしようとしてもできない。

  

時間が経てば 色褪せると

誰かの言葉 信じてみたい

時間が経てば恋が色褪せてくれる(恋を諦めることができる)という、誰かの言葉を信じてみたい。この恋を終わらせたい。

 

想い刻む砂の時計は

音もなく切なく

誰にも気づかれないままで

確かに積もるよ

恋心が、音もなく切なく、誰にも気づかれないままで確かに積もっていく。
砂時計にたとえていた理由が、ここに書かれているように思います。砂時計は音もなく時を刻むので、見ていなければ時が経ったことに気づかないかもしれません。ただし、どのくらい時が刻まれたのかが一目瞭然です。

 

-報われない- やり切れない

愛の意味を

あなたに気づかせてもらっても

想っても報われることがない、だなんて耐えられない。「愛の意味を あなたに気づかせてもらっても」の後に続く言葉は、「あなたが隣にいなくては意味がない」「あなたは僕にふり向かない」という類だと思います。

 

終わりかけた砂の時計を

戻す その仕草

「愛してる」と「さよなら」だけは

口に出せなくて

 

想い刻む砂の時計は

音もなく切なく

誰にも気づかれないままで

確かに積もるよ

 

静寂の恋よ

音もなく募っていく恋は、誰にも気づかれることがありません。しかし、僕自身には、確かにあなたに恋をしていた証が見えるのです。